×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新停止とかほざいておきながらギアスの感想だけはしっかり書き上げる私。
しかし今回は突っ込みをどうしても入れなきゃいけない気がしたんだ。なによりルルーシュの二面性といったら!!!おいおいおいおい、どうしよう興奮がマジ冷めねぇ。俺こんなにルルーシュのこと好きだったんだなぁと再実感。スザクがうぜぇなんて言ってはいましたが、駄目だなんかスザクも好きだったということに今更気付いた俺。っていうか今、ゼロっていうコーヒーのCMでいきなり「ゼロ!!」って叫んだものだから普通に反応した自分がどうしようもなく痛い。
というわけで感想。自分細かく書くの苦手なんで色々飛ばしてますけど、これ見て誰か俺と語ってはくれないだろうか。ああああああ駄目だSちゃんと語りてええええええ!!!それよりも小説とかドラマCDとかゲームとか全部無視してアニメだけで俺と語ってくれるメル友が欲しいいいいいいい!!!!!メル友募集しても絶対「小説は読みましたか」「ゲームは買いましたか」とかしか言わねぇんだもん!もっとメカの話とか能力の話とかしてぇんだよ!ってなんか愚痴になったからストップ。自重しろよ俺。
さて、今回は不覚にもルルーシュの体操服に萌えてしまった訳ですが(!)嘘です、いいえ本当ですけどロロがやっぱりルルーシュの監視者ってところが合ってて嬉しかった!いやもう伏線あったから当たり前だけどさ。つーかヴィレッタ先生も黒幕でしたか!ロロとの接し方でお姉さん的存在になってくんないかな。ロロがあまりにも感情が不安定な子でこっちまで不安になってくる。ルルーシュ=ゼロに一番不安を感じてるのってやっぱりロロだよね。自ら殺そうとしているにも関わらず、あの誕生日プレゼントには敏感に反応するし、それに家族っていう言葉にもさ。もしかしたらルルーシュと接していくことでロロの何かが変わったとか?ゼロには殺意を、ルルーシュには親愛を持ってくれてたら嬉しいな。その矛盾に悩むロロとか描いて欲しい。もしかしたらナナリーにライバル心とか密かに持ってるんじゃないだろうかあの子は。なんだかんだ言って、ロロは私と公に揺さぶられてる感があるよね。何かを決断しているようにも描かれているけれど、裏では二つに押しつぶされそうで怖がっているんじゃないだろうか。その怖さから逃れる為にゼロには殺意を?ああああああもうぐるぐるするうううう。
そうそう今回のルルーシュは表情がころころ変わって大変可愛らしかったです。あの睫毛の長さとかさ、目を伏せるところとかもうたまんねぇ。あと感動したのはシャーリーとのデートでまだ引きずっているところ。そうだよね、忘れられることじゃないよね。学校を自分の管理下にする為に今回は利用したわけだけど、やっぱり少なくとも罪悪感が働いたんだと思うよ。自分のせいで生徒会の皆の記憶を弄られてしまった、ルルーシュはずっとそれを引きずっていくんだろうなぁ。それは仕方がないことで済ましていた過去のルルーシュとは違い今回は感情の変化が見られて本当に嬉しいです。一話でもそうだったけれど、仲間意識とかさ、皆に対する感情が変わってきているその成長をもっと見ていきたいって思う。ロロとの関わりは偽りの弟で敵という存在だけれど、本当の兄弟のように接していってくれたらいいなぁ。ナナリーの代わりにするなんてことはルルーシュは絶対にしないとは思うから、ルルーシュとロロとナナリーの三兄弟でいいじゃないか。みんなで家族になればいいじゃないか。みんなで、楽しく笑って過ごしていけたらどんなにいいか。あああああこのSS書きてえええええよしコレ書こう。
あとやっぱり星刻は動きましたね!あとあのシャワーシーンで星刻×カレンというCPが自分の中で誕生してしまい「え、ちょ、待って」とか頭ん中ぐるぐるしてました。でも俺はルルカレ命!可愛いじゃないかこの二人見てるとニヤニヤが止まらねぇ。カレンは無意識に騎士団の中でゼロの姿を目で追っているといいよ。
スザクとシュナ様が出て歓喜。スザクはやっぱり「優しさ」が残っているんでしょうね。残虐にも非道にもなれない、友達を売ったのにそれだけはまだ変わらないスザク。いや変われないのか。二話でのあのシーンにスザク好きパラメータが一気に落ちましたけど、きっとスザクも真面目で無駄にまっすぐなところがあるからそっちを優先しちゃったんだろうなぁ。「自分は中から変えていく」だからこそゼロの思想をまっすぐに否定する。その為ならば友達をも売る。その裏にはユフィを殺したこととか、ギアスを使って皆を騙していたこととか色々あるんだろうけど、行き着く先はきっとそこ。スザクもルルーシュも思うことは同じだったらいいなぁ。幸せな世界を望めば望むほど互いを傷つけ合う。ただやり方が違うだけでこんなにも違うのか。
あと何か言うことといえば、ランスロットがランスと呼ばれていたことに超反応した。なんでだろう、なんなんだろう、あの素敵な響き!!うああああキャラよりメカのプラが欲しいいいいい紅蓮いいよ紅蓮可愛いよ二式。
そういえば相変わらずEDでユーフェミアとコーネリアの絵が出る度、あのシーン思い出して泣けてくる。スタッフGJ。ユーフェミアのことはスザクとルルーシュの中でずっと残っていて欲しい。ああ、俺ルルユフィも好きだしスザユフィも好きだなぁ。ユフィはきっと皆から愛される子でしたよね。慈愛に満ちた貴方が私は大好きでした。例えそれが皆から認められない考えでも、貴方が決めたことは誰かが幸せになることに違いなかったから。
ここから勝手な予告妄想。
ルルーシュとロロ
・ギアス対ギアスはマジで見物
・時を操るギアス対何でも命令を下せるギアスっていいじゃないか
・ルル捕獲はないだろう
・ルルがどうにかロロを押し込めて扇達の元へ?
・いやいや無理だろ
・でもルルならありえそう
カレンと星刻
・この二人の対決を激しく希望!!
・紅蓮対星刻とか激しく萌える(無理だろ)
・いや、だが星刻の能力はスザク並だしもしかしたら!(無理だよ!)
扇とヴィレッタ
・ヴィレッタも扇のことをずっと気にしていくんだろうなぁ
・扇は扇でゼロに不安感を持ってるみたい?
・もしかしたら扇離脱?あれOPの最後に並んでたっけ?
藤堂さん達
・多分救出はされるだろうなぁ
・一回救出されて離脱も考えられる?
・でもOPの最後には居たしなぁ
・もしかしたら内部で別勢力誕生するとか?
・藤堂VSルルーシュとかみてぇ
スザクとシュナ
・密かにナナリーのとこへ会いに行ってたらいいなぁ
・そこでルルーシュの話とかしてたらいい
・ナナリーのまっすぐな問いかけに言葉を詰まらせてたらマジでいい
・シュナ様の真っ黒さが目立てばいい
ナナリー
・っていうかその前にナナリーどこだああああああ!!!!
・あうあう無事でいてください
・10月25日が誕生日ってマジでか
・ルルーシュ!俺も祝って下さry
本当にコードギアスは面白いなぁ。なにより見ていて楽しい。
こんなにキャラも物語も好きな話って今まで無かったんじゃないか?
主人公はいつも好きになるっちゃなるけどこんなに幸せになって欲しいって願うキャラは初めてだ。
出会って良かったって本当にそう思うよ。
しかし今回は突っ込みをどうしても入れなきゃいけない気がしたんだ。なによりルルーシュの二面性といったら!!!おいおいおいおい、どうしよう興奮がマジ冷めねぇ。俺こんなにルルーシュのこと好きだったんだなぁと再実感。スザクがうぜぇなんて言ってはいましたが、駄目だなんかスザクも好きだったということに今更気付いた俺。っていうか今、ゼロっていうコーヒーのCMでいきなり「ゼロ!!」って叫んだものだから普通に反応した自分がどうしようもなく痛い。
というわけで感想。自分細かく書くの苦手なんで色々飛ばしてますけど、これ見て誰か俺と語ってはくれないだろうか。ああああああ駄目だSちゃんと語りてええええええ!!!それよりも小説とかドラマCDとかゲームとか全部無視してアニメだけで俺と語ってくれるメル友が欲しいいいいいいい!!!!!メル友募集しても絶対「小説は読みましたか」「ゲームは買いましたか」とかしか言わねぇんだもん!もっとメカの話とか能力の話とかしてぇんだよ!ってなんか愚痴になったからストップ。自重しろよ俺。
さて、今回は不覚にもルルーシュの体操服に萌えてしまった訳ですが(!)嘘です、いいえ本当ですけどロロがやっぱりルルーシュの監視者ってところが合ってて嬉しかった!いやもう伏線あったから当たり前だけどさ。つーかヴィレッタ先生も黒幕でしたか!ロロとの接し方でお姉さん的存在になってくんないかな。ロロがあまりにも感情が不安定な子でこっちまで不安になってくる。ルルーシュ=ゼロに一番不安を感じてるのってやっぱりロロだよね。自ら殺そうとしているにも関わらず、あの誕生日プレゼントには敏感に反応するし、それに家族っていう言葉にもさ。もしかしたらルルーシュと接していくことでロロの何かが変わったとか?ゼロには殺意を、ルルーシュには親愛を持ってくれてたら嬉しいな。その矛盾に悩むロロとか描いて欲しい。もしかしたらナナリーにライバル心とか密かに持ってるんじゃないだろうかあの子は。なんだかんだ言って、ロロは私と公に揺さぶられてる感があるよね。何かを決断しているようにも描かれているけれど、裏では二つに押しつぶされそうで怖がっているんじゃないだろうか。その怖さから逃れる為にゼロには殺意を?ああああああもうぐるぐるするうううう。
そうそう今回のルルーシュは表情がころころ変わって大変可愛らしかったです。あの睫毛の長さとかさ、目を伏せるところとかもうたまんねぇ。あと感動したのはシャーリーとのデートでまだ引きずっているところ。そうだよね、忘れられることじゃないよね。学校を自分の管理下にする為に今回は利用したわけだけど、やっぱり少なくとも罪悪感が働いたんだと思うよ。自分のせいで生徒会の皆の記憶を弄られてしまった、ルルーシュはずっとそれを引きずっていくんだろうなぁ。それは仕方がないことで済ましていた過去のルルーシュとは違い今回は感情の変化が見られて本当に嬉しいです。一話でもそうだったけれど、仲間意識とかさ、皆に対する感情が変わってきているその成長をもっと見ていきたいって思う。ロロとの関わりは偽りの弟で敵という存在だけれど、本当の兄弟のように接していってくれたらいいなぁ。ナナリーの代わりにするなんてことはルルーシュは絶対にしないとは思うから、ルルーシュとロロとナナリーの三兄弟でいいじゃないか。みんなで家族になればいいじゃないか。みんなで、楽しく笑って過ごしていけたらどんなにいいか。あああああこのSS書きてえええええよしコレ書こう。
あとやっぱり星刻は動きましたね!あとあのシャワーシーンで星刻×カレンというCPが自分の中で誕生してしまい「え、ちょ、待って」とか頭ん中ぐるぐるしてました。でも俺はルルカレ命!可愛いじゃないかこの二人見てるとニヤニヤが止まらねぇ。カレンは無意識に騎士団の中でゼロの姿を目で追っているといいよ。
スザクとシュナ様が出て歓喜。スザクはやっぱり「優しさ」が残っているんでしょうね。残虐にも非道にもなれない、友達を売ったのにそれだけはまだ変わらないスザク。いや変われないのか。二話でのあのシーンにスザク好きパラメータが一気に落ちましたけど、きっとスザクも真面目で無駄にまっすぐなところがあるからそっちを優先しちゃったんだろうなぁ。「自分は中から変えていく」だからこそゼロの思想をまっすぐに否定する。その為ならば友達をも売る。その裏にはユフィを殺したこととか、ギアスを使って皆を騙していたこととか色々あるんだろうけど、行き着く先はきっとそこ。スザクもルルーシュも思うことは同じだったらいいなぁ。幸せな世界を望めば望むほど互いを傷つけ合う。ただやり方が違うだけでこんなにも違うのか。
あと何か言うことといえば、ランスロットがランスと呼ばれていたことに超反応した。なんでだろう、なんなんだろう、あの素敵な響き!!うああああキャラよりメカのプラが欲しいいいいい紅蓮いいよ紅蓮可愛いよ二式。
そういえば相変わらずEDでユーフェミアとコーネリアの絵が出る度、あのシーン思い出して泣けてくる。スタッフGJ。ユーフェミアのことはスザクとルルーシュの中でずっと残っていて欲しい。ああ、俺ルルユフィも好きだしスザユフィも好きだなぁ。ユフィはきっと皆から愛される子でしたよね。慈愛に満ちた貴方が私は大好きでした。例えそれが皆から認められない考えでも、貴方が決めたことは誰かが幸せになることに違いなかったから。
ここから勝手な予告妄想。
ルルーシュとロロ
・ギアス対ギアスはマジで見物
・時を操るギアス対何でも命令を下せるギアスっていいじゃないか
・ルル捕獲はないだろう
・ルルがどうにかロロを押し込めて扇達の元へ?
・いやいや無理だろ
・でもルルならありえそう
カレンと星刻
・この二人の対決を激しく希望!!
・紅蓮対星刻とか激しく萌える(無理だろ)
・いや、だが星刻の能力はスザク並だしもしかしたら!(無理だよ!)
扇とヴィレッタ
・ヴィレッタも扇のことをずっと気にしていくんだろうなぁ
・扇は扇でゼロに不安感を持ってるみたい?
・もしかしたら扇離脱?あれOPの最後に並んでたっけ?
藤堂さん達
・多分救出はされるだろうなぁ
・一回救出されて離脱も考えられる?
・でもOPの最後には居たしなぁ
・もしかしたら内部で別勢力誕生するとか?
・藤堂VSルルーシュとかみてぇ
スザクとシュナ
・密かにナナリーのとこへ会いに行ってたらいいなぁ
・そこでルルーシュの話とかしてたらいい
・ナナリーのまっすぐな問いかけに言葉を詰まらせてたらマジでいい
・シュナ様の真っ黒さが目立てばいい
ナナリー
・っていうかその前にナナリーどこだああああああ!!!!
・あうあう無事でいてください
・10月25日が誕生日ってマジでか
・ルルーシュ!俺も祝って下さry
本当にコードギアスは面白いなぁ。なにより見ていて楽しい。
こんなにキャラも物語も好きな話って今まで無かったんじゃないか?
主人公はいつも好きになるっちゃなるけどこんなに幸せになって欲しいって願うキャラは初めてだ。
出会って良かったって本当にそう思うよ。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
トマト
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析